栃木県のお宮参り・七五三・成人式は大津屋呉服店
お地蔵様の門前で百余年、地域とともに歩む

お地蔵様の門前で百余年、地域とともに歩む

お地蔵様の門前で百余年、

地域とともに歩む

子どもから大人まで、健康で幸せに過ごせる社会をめざ して

子どもから大人まで、健康で幸せに過ごせる社会をめざして

子どもから大人まで、

健康で幸せに過ごせる社会を
めざして

人と人とのつながりを大切に

人と人とのつながりを大切に

一人ひとりの人生に寄り添い、心豊かな時間を紡ぎます

一人ひとりの人生に寄り添い、

心豊かな時間を紡ぎます

人と人とのつながりを大切に

私たちは、1921年の創業時から、
さまざまな事業を通じて、

常に
「人と人とのつながりを大切に」することを
目指してきました。

現在、私たちは健康事業や
フォトスタジオ事業を通じて、

この
「人と人とのつながりを大切に」しながら、

お客様一人一人の人生を豊かにするために
サービスを提供しています。

新着情報

トピックス

記事が見つかりませんでした。

2021年に大津屋呉服店は、
創業100周年を迎え、
非常に重要な節目を迎えました。

私たちはこの100年間、
お客様はもちろんのこと、
取引先、地域社会の方々など、

多くの人々の協力や支援に支えられ、
様々な困難や試練を
乗り越えることができました。

私たちは、これからも皆様とともに歩み続け、
より良い未来を目指し、努力を続けて参ります。

栃木県の由緒正しい
安産・子育て祈願のパワースポット。

県内はもちろん関東一円、
東北からも多くの人がお参りに訪れます。


この延生地蔵尊は、
地元の人たちから「延生のお地蔵さん」と
呼ばれ親しまれており、

特に戌の日には
多くの参拝者が安産祈願に訪れています。

大津屋呉服店は、
延生地蔵尊の門前にございます。

ご参拝に訪れる方を参道の脇で見守りながら、
ここまで歩んで参りました。

ここまで来られましたのも、
お地蔵様のお導きと感じております。

これからも、お地蔵様と共に
人々の幸せを願い
歩んでいきたいと思います。

Screenshot

■延生地蔵尊城興寺

由緒正しい安産・子育て祈願のパワースポット

県内はもちろん関東一円、東北からも多くの人がお参り

に訪れます