栃木県のお宮参り・七五三・成人式は大津屋呉服店

企業案内

会社概要

大津屋呉服店の企業理念は 
“親が子を想うように、愛あふれるお店をつくりましょう”

そこには、人と人とを大切に想う大津屋呉服店創業当初からの考え方があります。 
私たちは、この理念に基づき経営方針を決定し企業の文化形成をしてきました。
それは、今後も変わることなく引き継がれ、これからもお客様に愛されるお店を目指し、社会に貢献する企業として、地域社会に密着し活動を展開していく所存です。

会社名株式会社 大津屋呉服店
所在地〒321-3312 栃木県芳賀郡芳賀町下延生1687
電話番号
FAX番号
028-678-0540
028-678-0708
代表者水沼 正
設立年月日創業1921年(大正10年) 設立1980年(昭和55年)5月6日
資本金10,000,000円
従業員数6名
営業内容1.呉服販売
2.宝飾販売
3.寝具販売
4.出産準備品販売
5.振袖・七五三 衣裳レンタル
6.スタジオ業務
7.ドライ食材の加工販売
営業時間営業時間 10時〜17時 (予告なく変更することがあります。ご了承ください。)
定休日水曜日・木曜日 (予告なく変更することがあります。ご了承ください。)

沿革

1921年(大正10年)栃木県芳賀郡芳賀町安産・子育て・子授けの名刹 延生山 城興寺 延生地蔵尊 門前にて「大津屋」創業
1980年(昭和55年)「株式会社大津屋呉服店」法人化
1992年(平成4年)寝具専門店リビング館オープン
1997年(平成9年)すくすくベビー館オープン
2012年(平成24年)大津屋フォトスタジオオープン
2014年(平成26年)大津屋健康快眠美容研究会スタート
2023年(令和5年)ECサイト「ごころ」運営スタート