
サービス情報
大津屋呉服店は、
安産・子育て・子授けのお地蔵様として名高い
「延生地蔵尊」が安置されている
城興寺の参道の門前に位置しています。
1921年に栃木県芳賀町にて
創業してからこれまで、
地域に密着した事業を展開して参りました。
創業時より
「親が子を想うように、愛あふれるお店をつくりましょう」
人と人とのつながりを大切にするお店
を理念に掲げ、
現在では大きく3つサービスを展開しています。
フォトスタジオ事業では、成人式の前撮りや七五三、お宮参り、ブライダルなど、お客様の大切な記念日を美しい写真として残すお手伝いをしております。
振袖や着物のレンタルもご提供しており、日本の伝統文化を継承していく使命を感じております。
お客様の一生に一度の記念日を美しく残すために、今後も努力してまいります。
私たちは、子供たちが安心して食べられる食品や、忙しいお母さんでも手軽に調理できる食材を提供することで、家族みんなが健康で幸せな暮らしが送れるように手助けしたいと考えています。
そのために、素材や製造工程にこだわり、安心安全で美味しい商品を目指して日々邁進しています。
私たちの商品を通じて、お客様が豊かな生活を送れるよう願っています。
お客様に心身ともに健康的な生活を送っていただきたいという想いから、さまざまな健康商品、健康グッズや健康器具などを取り揃えています。
私たちが本当に良いと思うものだけを厳選して扱っておりますので、安心してお使いいただきたいと思います。
使い方のアドバイスや健康に関する相談も随時行っております。
腹帯

腹帯の販売
腹帯(妊婦帯とも言います)には、妊娠中のお腹の形を美しく保ちつつ、腰まわりの負担を軽減する効果があり、運動や日常生活の手助けになるだけでなく、身体全体を冷えから守ることもできます。
また、腹帯は母と子の絆を象徴するアイテムでもあります。
古来からの風習として、妊娠5ヶ月を過ぎた戌の日に、安産を祈って妊婦が腹帯を締める儀礼がございます。
大津屋呉服店は、安産・子育て・子授けのお地蔵様として名高い「延生地蔵尊」の門前にあり、戌の日には、県外からも多くの参拝者が訪れます。
このお地蔵様は、古くから「子育ての神様」としても崇められてきました。
このような伝統的な風習や信仰を大切にし、母と子の健康や絆を願って、延生地蔵尊のご祈祷を受けたお守りを入れることが出来る延生安産腹帯を販売しております。



健康事業

寝具の販売
睡眠には脳や身体の休養、疲労回復、免疫機能の増加、記憶の固定、感情整理など、多くの重要な役割があります。
睡眠は、人生の1/3から1/4を占めるほど重要なものであり、私たちが生きていくうえで欠かせないものです。
睡眠不足は、糖尿病や高血圧をはじめとする生活習慣病、うつ病などのリスク要因となるため、睡眠の質を高めることは非常に重要です。
現代人の多くが睡眠不足であるため、日本人は特に睡眠時間が短く、睡眠の質に対する満足度も低いとされています。
そこで、睡眠不足を解消し、睡眠の質を高めるためには、寝具に注目することが重要です。寝具を選ぶ際には、ぐっすり快適に眠れる環境を作り出すことが大切です。
しかし、最近では、機能性や利便性、デザイン性や価格ばかりが優先され、寝具にとって最も大切なことが忘れられたもの作りがなされています。
そのため、私たち自身が健康を支えるために、寝具や眠りについての知識を身につけることが必要になっています。
もし「いくら眠っても疲れがとれない」「いくら寝ても寝足りない」「起床時に身体のどこかが痛い」など、このような症状がある場合は、使用している寝具が自分に合っていない可能性があります。

姿勢改善ルーム雪駄「氣和(きわ)」
氣和(きわ)とは、家事や育児、長時間の立ち仕事など、普段の生活で履くだけで簡単に疲れた足をリセットし、美しい姿勢に導いてくれる室内用の雪駄(せった)です。
美しい姿勢を取り戻そうと筋トレやストレッチをしても、体のゆがみがなくならないのは、日常の姿勢のバランスを良い状態に変えることに取り組んでいないからです。
私たちは重力の世界でバランスを取りながら生活しているため、体の土台である脚の形は日常の姿勢のバランスから繰り返される動作の結果が出ています。
そのため、バランスが悪い姿勢のまま日常生活を続けると、脚が歪んでしまい、腰痛、股関節痛、膝痛などの不調の原因になることがあります。
しかし、バランスの良い姿勢に変われば、体の様々な不調も解消されます。
姿勢・歩行改善ルーム雪駄は、日常生活の中で自然に体のバランスを整えてくれるため、脚を歪ませない美しい姿勢を保つことができます。
履いているだけで、知らず知らずのうちに姿勢改善して、身体が楽になりスタイルアップにも繋がります。






足袋型シューズ「たびりら」
たびりらとは、足にとって健康で幸せな歩行体験を提供する、足袋型コンフォートシューズです。
足にフィットし、自然な歩行を促すために設計されています。
たびりらを履くことで、足の指が自然に伸び、足の裏も正しい形に戻るため、足の健康に役立ちます。
また、足にやさしい設計により、足の痛みや外反母趾で悩んでいる方にもおすすめです。
健康的な足は、心身ともに幸せな生活を送るための重要な要素です。
さらに、たびりらは手軽でオシャレなので、毎日のウォーキングや休日のお出かけ、オフィスへの通勤用や職場での室内履きなど、幅広く使えます。
快適な履き心地が、日々の生活をより健康的で幸せなものにしてくれます。
旅行中のセカンドシューズとしてもおすすめです。旅先では、長時間の歩行が必要なことがありますが、たびりらならば足を痛めずに歩くことができます。
健康で快適な旅を楽しむことができ、旅行がより幸せなものになるでしょう。
たびりらは、健康と幸せを履き心地に詰め込んだ、素晴らしいコンフォートシューズです。
今すぐ、たびりらを履いて、自然な歩行を体感してみませんか?




